2010年03月07日 12:39
かなり今更ですが、
スーはカメラが気になるようで。

家では甘ったれなスーですが
なんともよそ様に愛想がない。
ゆえに、飼い主としては
少しでも可愛いところを残したい、と
思うわけですよ。
( ” 可愛さの押し売り ”発想 )
が、カメラの電源を入れる音がした途端、
可愛く甘えていたスーの顔は
見事な鉄火面になってしまったりするのです。
初回のシャッタースピードが
そこそこ速いので、なんとか1枚は撮れるのですが
チャンスは1度。ムリデス。


手厳しい。


手強い。
なのでね、
意外とお友達のお家で撮っていただく写真の方が
可愛かったりするわけです。
カメラの電源を入れる音がインプットされてないからか?
単なる親バカゆえの大きな贔屓目か?
という点には触れないでください。
ランキング参加中←手強いスーに!ポチっとして頂ければうれしいです。
スーはカメラが気になるようで。

家では甘ったれなスーですが
なんともよそ様に愛想がない。
ゆえに、飼い主としては
少しでも可愛いところを残したい、と
思うわけですよ。
( ” 可愛さの押し売り ”発想 )
が、カメラの電源を入れる音がした途端、
可愛く甘えていたスーの顔は
見事な鉄火面になってしまったりするのです。
初回のシャッタースピードが
そこそこ速いので、なんとか1枚は撮れるのですが
チャンスは1度。ムリデス。


手厳しい。


手強い。
なのでね、
意外とお友達のお家で撮っていただく写真の方が
可愛かったりするわけです。
カメラの電源を入れる音がインプットされてないからか?
単なる親バカゆえの大きな贔屓目か?
という点には触れないでください。
ランキング参加中←手強いスーに!ポチっとして頂ければうれしいです。

スポンサーサイト
コメント
名物へっぽこ | URL | -
Re: カメラをむけると・・・
きっと魂をとられると思っているに違いないっす。
明治時代の発想。
( 2010年03月07日 13:06 [編集] )
ボバピママ | URL | -
我が家は、江戸時代のワンですから、かなりカメラ目線は難しいですよ(ー'`ー;)
私のだけならいいんですが、お店とかに行って、写真いいですか?って言われ、もちろんいいんですが!!
かなり首、背けます(´~`;)
ワン友達で、カメラ向けたら、ちゃんとカメラ目線になるコがうらやましい(≧v≦)
愛想無いうえに、カメラを無視...
知らない人からみたら、かなり感じ悪い犬です(。>ω<。)
だから、スーチャンのテンション下がるのわかるわぁ(*≧д≦)ノ
でも、スーチャンの写真、いっつも可愛いよ(*´艸`)
( 2010年03月07日 21:20 [編集] )
sa@co | URL | AOkOeXIU
Re: カメラをむけると・・・
「可愛い」各種取り揃えております。
えーえーそうですとも!
可愛さの押し売り、大得意な私デスとも!^^
スーちゃん、ぴたっと遊びをやめる感じが
またなんとも自由でよい!
そんなカメラ嫌いだったっけ~?
お家では特に、なのかな?
今度私がこっそりかわゆいお顔を激写するわよ♪
世間に押し売りしまくってあげます^^
( 2010年03月08日 19:20 [編集] )
kazoo | URL | -
Re: Re: カメラをむけると・・・
■名物へっぽこさま
スーは古風な女なので(笑)
古風ついでにしおらしさも身につけて欲しいものです・・・
( 2010年03月08日 19:46 [編集] )
kazoo | URL | -
Re: タイトルなし
■ボバピママさま
> でも、スーチャンの写真、いっつも可愛いよ(*´艸`)
いつも心温まるコメントをありがとうございます(笑)
ボバピママさんの撮る写真も素敵ですよ♪
( お互い傷の舐めあい?笑 )
愛想悪いうえにカメラ無視、
もー、わかりますともわかりますとも。
散歩中に突然、撫でられることが結構あるんですよ。
大体スーなのですが。
びっくりして何度道路に飛び出しそうになったことか。。。
犬はどの子も人懐っこいわけではないのですが・・・
( 2010年03月08日 19:56 [編集] )
kazoo | URL | -
Re: Re: カメラをむけると・・・
■sa@coさま
親バカ加減ではsa@coちゃんに敵わないかなぁー(笑)
スーはほんとに自由でしょぉ?
ほんじゃ止める、って感じで(苦笑)
だからsa@coちゃん家が撮ってくれたスーの写真は
かなり可愛いんだよー。
是非とも、その腕前で
世間に押し売りしまくってくださいまし(笑)
( 2010年03月08日 20:43 [編集] )
コメントの投稿