2010年03月02日 19:04
ジョジョとスーのオモチャ箱。

旦那さまが帰ってくると、
うれしくてテンションがあがるのか?
帰宅直後、おもむろに
オモチャで遊び始めることが多々あります。

昼間は寝てばかりで、一切の感心をしめさないくせに。
そのおもむろさと言ったら
『 生まれてこの方、初めて視界に入ってしまいました 』と
言わんばかりで。
< YouTube Kazoo2009 >
隣の芝生は常に青い模様で、オモチャ遊びというより
互いのオモチャを終始、気にする。に徹する。
って感じなのですが。
で、キープしたオモチャを部屋中にとっちらかす。

次から次へと。

満足したら寝る。

私を枕に。
片づけが出来たら、
あと10個くらいオモチャ買ってあげてもいいと思う。
ランキング参加中←片付けお疲れさま♪でポチっとして頂ければうれしいです。


旦那さまが帰ってくると、
うれしくてテンションがあがるのか?
帰宅直後、おもむろに
オモチャで遊び始めることが多々あります。

昼間は寝てばかりで、一切の感心をしめさないくせに。
そのおもむろさと言ったら
『 生まれてこの方、初めて視界に入ってしまいました 』と
言わんばかりで。
< YouTube Kazoo2009 >
隣の芝生は常に青い模様で、オモチャ遊びというより
互いのオモチャを終始、気にする。に徹する。
って感じなのですが。
で、キープしたオモチャを部屋中にとっちらかす。

次から次へと。

満足したら寝る。

私を枕に。
片づけが出来たら、
あと10個くらいオモチャ買ってあげてもいいと思う。
ランキング参加中←片付けお疲れさま♪でポチっとして頂ければうれしいです。

スポンサーサイト
コメント
ボバピママ | URL | -
やっぱり旦那さんが帰ってきてから、おもむろに遊ぶんですね(*´艸`)
我が家も同じです!
それまでは、グースカ寝っぱなしなのに(笑)
2人で、隣の芝は絶対青いって思ってるのが、可愛かった(V^-°)
でも、意外と静かな遊びですねw(*゜o゜*)w
ボバンなんか振り回して、投げて、かなりうるさい遊びですよ(;^_^A
( 2010年03月02日 19:53 [編集] )
みやきち | URL | -
Re: オモチャで遊ぶウィペット
うちもですよ~。
旦那が帰ってきた途端、パペットで遊びだします。
嬉しい興奮を抑えられず、おもちゃで発散してるのかなって思うけど、旦那はちょっとさびしいらしい。(笑)
そして片付けのコマンド、本気で覚えさせようかと思ってます。
( 2010年03月02日 20:31 [編集] )
名物へっぽこ | URL | -
Re: オモチャで遊ぶウィペット
うちは三者三様。
うっさんだけがハイテンションですー
でもうっさんと遊ぶへっぽこのほうがハイテンションだって
子供たちから指摘を受けました。むー。
天さんはスイッチがどこかわかりません。急に入るので。
銀さまに至っては、おもちゃ?フッ な雰囲気です。
( 2010年03月02日 22:05 [編集] )
hiro | URL | LkZag.iM
確かに。。。
片付けてくれたら買ってやってもいいね。
冷蔵庫も閉めてくれたら野菜食べてもいいよ。
本当にそこなのよ~(笑)
後始末(笑)
でもさ、おもちゃの取り合いが穏やかなもので
びっくりしました(爆)
我が家はジョジョスー家から見たら死闘よ(--)
( 2010年03月02日 23:02 [編集] )
sa@co | URL | AOkOeXIU
Re: オモチャで遊ぶウィペット
我が家も常におもちゃが散乱・・・。
ジョジョスーさんたちはおもちゃboxから自由に取り放題なのね~。
ニロちんは次から次へと別のおもちゃを出しちゃうので
自分ではあけられない引き出しにおもちゃしまってるよ。
ちなみにニロくんは私がおもちゃで誘っても
青い芝生には見えないようで・・・
自分だけでおもちゃを堪能しております^^
( 2010年03月02日 23:28 [編集] )
ロンママ | URL | -
Re: オモチャで遊ぶウィペット
こんなにオモチャを大切に遊んでくれるなんて~
と思って見てしまった私
まず、このラテックス?系のオモチャの体が
引き裂かれてないのが不思議?????
でも、オモチャと遊びたいスイッチ、あるのわかりますよ~
ただ、たまにオモチャが見つからないと、靴とか持っていくの止めて欲しい・・
( 2010年03月03日 00:21 [編集] )
幸四郎家 | URL | -
Re: オモチャで遊ぶウィペット
リンクありがとうございます。
オモチャって確かに散らかし放題ですねぇーー。
隣の芝生…確かに他人(犬)の物が欲しいようです(笑)
うちの場合はお互いに「こっちの方が良いだろう」みたな感じで
お互いに自慢しあってます。鳴り物系だとうるさくて仕方ないです(汗)
( 2010年03月03日 09:41 [編集] )
kazoo | URL | -
Re: タイトルなし
■ボバピママさま
やっぱり嬉しいんですね~。
ボバピママさんのお家もそーだなんて
うれしいなぁ~。
帰宅後の遊びは、かなりの確率で私たちの食事中になるので
騒ぐことは許されないのです。
なので、興奮した気持ちを若干オモチャで
発散して終わるんでしょうね(笑)
( 2010年03月04日 18:10 [編集] )
kazoo | URL | -
Re: Re: オモチャで遊ぶウィペット
■みやきちさま
おっ!!ここにもお仲間が♪
喜びの矛先がパペットに向いてしまうと、なるほど(笑)
オレが帰ってきたんだよー!俺はここだよーってなりますよね。
goさんも時々なってます(笑)
片付けコマンド、覚えたら、
教え方を伝授してください!!
これ覚えてくれたらすごい良いですよね~。うっとり。
( 2010年03月04日 18:13 [編集] )
kazoo | URL | -
Re: Re: オモチャで遊ぶウィペット
■名物へっぽこさま
銀さまクールですね~。
うっさんは予想通りです♪
そして、天さんは意外です!
天さんはとっても喜びそうなのに。
あ、へっぽこさんは超予想通り(笑)
( 2010年03月04日 18:15 [編集] )
kazoo | URL | -
Re: 確かに。。。
■hiroさま
そうですね。ひづちゃんの話は
爆笑すぎて、じゃなくって、いたたまれなくって(笑)
コメントできませんでした。
片づけを覚えるのと引き換えに、かなりの自由が手に入る。
ということを犬たちには理解してもらえたら、
どんなにお互い幸せか(笑)
この日は、結構静かでしょ?
部屋で吠えたらその場で遊び終了させるので(苦笑)
でもね、激しいときは秒殺でオモチャ破壊してますよ。
一緒一緒(笑)
( 2010年03月04日 18:19 [編集] )
kazoo | URL | -
Re: Re: オモチャで遊ぶウィペット
■sa@coさま
そうそう、普段はね
オモチャに興味を持ちはじめたら体力余り気味です。って
バロメーターだったりするんだよ。
ただ、勝手に遊ばせなくないオモチャは
しまってるよ(笑)
一人っ子のニロ君でも、誘ってものってこないんだぁ。
うちも同じく。
だからディスクとかボール遊び覚えさせるの苦労するよぉ(涙)
( 2010年03月04日 18:31 [編集] )
kazoo | URL | -
Re: Re: オモチャで遊ぶウィペット
■ロンママさま
あぁ!ラテックス?系のオモチャ。
これはドイツから贈っていただいたオモチャで
かなり丈夫なんですよー。
うちも、秒殺されるオモチャ、山のごとしですよ(笑)
ロン君、靴持ってくんですね~(笑)
うちはそれはないですねぇ。あ、そういえば車のロン君スペースに
スリッパありませんでしたっけ(笑)?
こういうの好きなんだなぁって微笑ましかった記憶があります(*^▽^*)
( 2010年03月04日 18:35 [編集] )
kazoo | URL | -
Re: Re: オモチャで遊ぶウィペット
■幸四郎家さま
互いに自慢合戦というのもあるのですね(笑)
スーが自慢気にしようものなら、あっとゆーまにジョジョに
奪われて終了です。
そして、再び隣の芝生スパイラルが始まる・・・みたいな感じで(笑)
鳴り物系。
子犬の頃に夜中にハウスの中からピコピコ音がしたりして、
微笑ましかった想い出があります。
なので、私は結構鳴り物系好きなんですよ(笑)
( 2010年03月04日 18:38 [編集] )
presto-presto | URL | zu7n1vHY
Re: オモチャで遊ぶウィペット
犬種が一緒だと自然とオモチャの選択も似てくるのでしょうか?まるで我が家のリビングを見ているような錯覚に襲われました(笑)。
うちも似たようなオモチャ入れを使用していて、毎日毎日取っ替え引っ替え自分のお気に入りを持ち出してブンブン振り回しています(特にフィーフィーとクマは欠かせない。笑)。
片付けコマンド、欲しいですねー。持ってこいコマンドは多少出来るようになったので、持っていけコマンドでしょうか次は(爆)。
( 2010年03月04日 21:52 [編集] )
kazoo | URL | -
Re: Re: オモチャで遊ぶウィペット
■presto-prestoさま
昨日はフィーフィーをジョジョがブンブン振り回してました(笑)
あれは、どこを噛んでも音がするので噛む場所が集中しなくていいですよね~
presto君なら片付けコマンド、簡単に覚えそう(笑)
うちは・・・・(遠い目)
( 2010年03月05日 18:38 [編集] )
コメントの投稿