実家での一コマ。
どこでも気分のままなスー。

ジョジョ「・・・。」

ジョジョ「・・・・・・・・。」

そして

残念ながら

うざさ倍増。

訴えるように旦那さまを見つめるジョジョ。
そして

すかさず

大体、こんな毎日。
ランキング参加中←ジョジョ、お疲れ♪でポチっとして頂ければうれしいです。
スポンサーサイト
- 前のエントリーへ
- 間違えの末に辿り着いた先は
- トップページへ戻る
- Home
- 次のエントリーへ
- 帰省の過ごし方
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://whippet2008.blog81.fc2.com/tb.php/491-70e6fb97
- この記事へのトラックバック
- 前のエントリーへ
- 間違えの末に辿り着いた先は
- トップページへ戻る
- Home
- 次のエントリーへ
- 帰省の過ごし方
コメント
supu_chin | URL | -
Re: こんにゃろめ
スプも家の中で服着せれば、フトン掛けれー!とピーピー泣くの止めるかな。
入ったら入ったで地蔵のように動かなくてほとんど出てこないんだよね…
( 2011年01月15日 17:53 [編集] )
ガッチャンママ | URL | /c2.ISBc
Re: こんにゃろめ
ウィって男子の方が落ち着いてるのかしら…。うちはみんな女子だから(+つばさ)
みんなこんな感じです。落ち着かない周りのヒト達です。
( 2011年01月15日 20:37 [編集] )
みかんママ | URL | SFo5/nok
Re: こんにゃろめ
お兄ちゃんは妹に甘いなぁ。
妹がオイシイところだけつまみ食いするのは
人も犬も同じだね。
( 2011年01月15日 20:59 [編集] )
ボバピママ | URL | -
まるで我が家みたい(笑)
スーちゃんのご機嫌なのも可愛い(*´艸`)
けどけどね~
たまにはボバ..ジョジョ君を大切にしてぇ(*≧д≦)ノ
ピレスもボバンが甘えてたりすると、たまにああやって邪魔?しにきたりするよ(;^_^A
あ...また...ジョジョ君がボバンに見えてきた(笑)
( 2011年01月15日 21:38 [編集] )
うに | URL | OgLSjt5c
Re: こんにゃろめ
うふふふふー(^m^)
我が家もまったくおんなじ感じです(笑)
幸雄さんが「うるさいっ」とガブリしたら、我が家のちかちゃんは50倍ぐらいやり返すので、そこはちょっと違うでしょうか?^^;
でも最近変わってきたことといえば、
このままちかちゃんの気ままに任せていると、自分がかわいがってもらえない!と思ったのか?
幸雄さん、かなり積極的に割って入ってきて「なでて」とか「だっこして」とか来るようになりました。
私達は、うはうはです(笑)
( 2011年01月16日 11:00 [編集] )
kazoo | URL | -
Re: Re: こんにゃろめ
■supu_chinさま
そーいえば、スプチンは裸族なイメージだ(* ̄m ̄)
布団に自分で潜る方法って、どうやったら覚えてくれるのかなー?
うちの場合、かけてあげた状態で動き回るから
いちいち私がかけなおしてあげる(←過保護)から、洋服着せてたほうが
楽っちゃ楽なんだよねー。本当は裸がいいんだけど。
( 2011年01月16日 12:29 [編集] )
kazoo | URL | -
Re: Re: こんにゃろめ
■ガッチャンママさま
> ウィって男子の方が落ち着いてるのかしら…。
うーーーんっ。すごく難しいっ(笑)
我が家の場合は、全般で見ると、スーの方が落ち着いてる「かも」です。
どんぐりの背比べですが(苦笑)
でも無邪気っぷりは、断突スーなので、やっぱり男の子に軍配ありなのでしょうか(笑)?
でも女の子の多頭って、何となく華やかでいいですよね。
ちょっと羨ましかったりします。
( 2011年01月16日 12:33 [編集] )
kazoo | URL | -
Re: Re: こんにゃろめ
■みかんママさま
実はね、ジョジョの方がちょっぴり弟なんだよ。
3日くらいだけど・・。なので、超我がままな姉をもった弟の図(笑)
どっちにしても、みかんママさんのおっしゃるとおり!
世の中、女の子が美味しい思いをするんだよね(笑)
( 2011年01月16日 12:38 [編集] )
アシュ&ポル | URL | -
Re: こんにゃろめ
エーッ!?ずっと逆だと思っていましたー
(J→はしゃぐ、S→たしなめる)
我が家も一緒。
末っ子PがはしゃぎまくってAに叱られ、
叱られることによってパワーアップ。
2人で団子になって転げ回る…
…こうなると、お上の声が聞こえなくなり、際限ナシ。
ケンカ(じゃれ合い?)を一発で止める術を
教えていただきたいです!
( 2011年01月16日 14:59 [編集] )
kazoo | URL | -
Re: タイトルなし
■ボバピママさま
ピレスちゃん!
ジョ・・ボバン君を大切にしてあげてね~
絶対、くるでしょ(笑)?
ジョジョはスーが甘えてても、じっと眺めて我慢してる風なんだけど
スーは、ジョジョが可愛がってるところを見た瞬間、耳が「ピコーン」
頭の中に「!!」が浮かんだのが手に取るようにわかる感じ(苦笑)
スーは、スーパー内弁慶だから家では気ままよ( ̄▽ ̄;)
外だとジョジョがウカレポンチなんだけどね。。。
( 2011年01月17日 09:26 [編集] )
kazoo | URL | -
Re: Re: こんにゃろめ
■うにさま
50倍返し(≧▼≦)ちかちゃん、やりますね(笑)
うちは、体格差が2倍近くあるので
スーも、いざとなったら敵わない・・と不承不承思ってるようで
力での反撃にはでない。かわりに、うざいです( ̄▽ ̄;)
> 幸雄さん、かなり積極的に割って入ってきて「なでて」とか「だっこして」とか来るようになりました。
> 私達は、うはうはです(笑)
あっ!!わかるわかる!うちも同じくです。
ジョジョも時々積極的に甘えてくることが(笑)
ちかちゃんとスーに感謝ですね。
( 2011年01月17日 09:32 [編集] )
kazoo | URL | -
Re: Re: こんにゃろめ
■アシュ&ポルさま
精神年齢はスーの方が上だと思うのですが
一応、ジョジョの方が上なのですよ。
とっても威厳のない「上」なのですよ(笑)
> ケンカ(じゃれ合い?)を一発で止める術を
> 教えていただきたいです!
では、お恥ずかしながら、我が家が使う術の一つを。
そんな時は、騒がず落ち着き。
飼い主としての威厳をもって。
一言ピシッと「ごはんっ!」
小さく「・・・じゃないよ」
大事なポイントは1つだけ。
発する単語を間違えないってことです。
フェイクだと学習されないように適度にしか使えないってところが
残念なところです。
( 2011年01月17日 09:40 [編集] )
コメントの投稿