2013年04月17日 10:05
帰省、初日。
勝沼ハーブ庭園に行ってきました。

本来、桃の花見に帰省する我が家。
今年は、花のかけらもありません。
ということで父の希望でハーブ園にお供します。

無料なせいか、TVで報道されたせいか
結構な賑わいです。
この日は、暑いくらいな晴天。
ご家族 集団行動の輪を見出し、
一人、早々に列に並びます。

ラベンダーのミックスソフト。

一人ペロペロしながら
ご一行様をストーカーです。

なぜストーカーか?
それはね、Soちゃんに見つかって
ねだられると困るからーらららー( ̄▽ ̄)ノ
景色を眺め、一人優雅にご散策です。

途中、こんなお試し発見。
乾燥が気になるお年頃なので手の平にシュッシュ。

潤い大事ね。潤い。
足湯もありました。

この日は、木陰は涼しいながら
刺さるような日差し。

足を真っ赤にしながら出てくるおばちゃまを見ても
1ナノミクロンも心が動かされません。
よって通過。
随所にセルフタイマー台があり
全員集合の写真も撮れます。

が、タイマーを待つ間に
人だかりが出来るので
誰かに頼むのがスマートでしょう( ̄∇ ̄;)
うちも、居合わせたファミリーと
互いに撮りあいっこしました。
お嬢様はこの階段がお気に召したようで。

軽い渋滞を引き起こしながら
何度も往復。
『ちゃっ!』とお茶を所望しては

再び階段へ突進。
全身で待ちくたびれた感を表現するスーちゃん。

ミー トゥーだよ!スーちゃん!
ということで、
『 あそこのテラスで休憩できないか見てきてたも 』
と使いをだします。

ちなみに心なしか、
山梨はウィペットに対する反応が非常に良いです。

さらに。
ジョジョスが山梨出身であることを伝えると
ますます話に華が咲く。

この日も、多くの方に声をかけていただく様子を
遠巻きに盗撮していた妻であります。

結局、移動してお昼にしようということになったので
ハーブ園を後にすることに。
そんな時、背後から聞こえる声に
思わず足をとめます。
そこには、子連れのご一行さま。

A男『 あーあ、つまんねーなー 』
B子『 しょうがないでしょっ。
子供の遊びに付き合ってるんだから
大人はつまならないもんでしょっ! 』
えぇぇぇぇ・・・・
どっちの台詞も『 つまらない 』ありきですぅー( ̄Д ̄;)
両親なのか親戚なのか関係性は不明ですが
そこにいる女の子。
まだ小さいけど
今の会話、全部理解できてると思いますよ。
私があの子なら、ガラスのハートは粉々です。
正直、犬や子供と出かけるようになってから
2人じゃ来ないよねって所も多々あります。
でもね、犬が楽しければ飼い主も楽しい。
子供が楽しければ親も楽しい。
その場その場を楽しめばいいじゃん。
子供や犬と過ごせる時間なんて一瞬です。
だったら
楽しめることを見つければいいんだよ!
てことで。
じゃん。
ワインの試飲。イエーイ( ̄▽ ̄)ノ

が、できるって聞いてたんだけど
この日はブルベリージュースとピーチティーでした。

もちろん、どっちも頂きましたけど。
ワインの時期が始まったら
試飲も始まるのかなぁ。
園内には、ワインを飲んで夢見心地で眠るジョセフじいさん。

私もこんな人生を送りたいもんだわ。
と、父の希望で行ったハーブ園。
子供&犬連れで遊べる場所なので
大人はゆるっとした感じなとこもありますが
四季折々のお花は見事に咲いてましたよ。
ワインへの消化不良を果たすべく
私の企みは続く( ̄ー+ ̄|☆キラッ

↑ポチっとしていただければ励みになります♪
勝沼ハーブ庭園に行ってきました。

本来、桃の花見に帰省する我が家。
今年は、花のかけらもありません。
ということで父の希望でハーブ園にお供します。

無料なせいか、TVで報道されたせいか
結構な賑わいです。
この日は、暑いくらいな晴天。
ご家族 集団行動の輪を見出し、
一人、早々に列に並びます。

ラベンダーのミックスソフト。

一人ペロペロしながら
ご一行様をストーカーです。

なぜストーカーか?
それはね、Soちゃんに見つかって
ねだられると困るからーらららー( ̄▽ ̄)ノ
景色を眺め、一人優雅にご散策です。

途中、こんなお試し発見。
乾燥が気になるお年頃なので手の平にシュッシュ。

潤い大事ね。潤い。
足湯もありました。

この日は、木陰は涼しいながら
刺さるような日差し。

足を真っ赤にしながら出てくるおばちゃまを見ても
1ナノミクロンも心が動かされません。
よって通過。
随所にセルフタイマー台があり
全員集合の写真も撮れます。

が、タイマーを待つ間に
人だかりが出来るので
誰かに頼むのがスマートでしょう( ̄∇ ̄;)
うちも、居合わせたファミリーと
互いに撮りあいっこしました。
お嬢様はこの階段がお気に召したようで。

軽い渋滞を引き起こしながら
何度も往復。
『ちゃっ!』とお茶を所望しては

再び階段へ突進。
全身で待ちくたびれた感を表現するスーちゃん。

ミー トゥーだよ!スーちゃん!
ということで、
『 あそこのテラスで休憩できないか見てきてたも 』
と使いをだします。

ちなみに心なしか、
山梨はウィペットに対する反応が非常に良いです。

さらに。
ジョジョスが山梨出身であることを伝えると
ますます話に華が咲く。

この日も、多くの方に声をかけていただく様子を
遠巻きに盗撮していた妻であります。

結局、移動してお昼にしようということになったので
ハーブ園を後にすることに。
そんな時、背後から聞こえる声に
思わず足をとめます。
そこには、子連れのご一行さま。

A男『 あーあ、つまんねーなー 』
B子『 しょうがないでしょっ。
子供の遊びに付き合ってるんだから
大人はつまならないもんでしょっ! 』
えぇぇぇぇ・・・・
どっちの台詞も『 つまらない 』ありきですぅー( ̄Д ̄;)
両親なのか親戚なのか関係性は不明ですが
そこにいる女の子。
まだ小さいけど
今の会話、全部理解できてると思いますよ。
私があの子なら、ガラスのハートは粉々です。
正直、犬や子供と出かけるようになってから
2人じゃ来ないよねって所も多々あります。
でもね、犬が楽しければ飼い主も楽しい。
子供が楽しければ親も楽しい。
その場その場を楽しめばいいじゃん。
子供や犬と過ごせる時間なんて一瞬です。
だったら
楽しめることを見つければいいんだよ!
てことで。
じゃん。
ワインの試飲。イエーイ( ̄▽ ̄)ノ

が、できるって聞いてたんだけど
この日はブルベリージュースとピーチティーでした。

もちろん、どっちも頂きましたけど。
ワインの時期が始まったら
試飲も始まるのかなぁ。
園内には、ワインを飲んで夢見心地で眠るジョセフじいさん。

私もこんな人生を送りたいもんだわ。
と、父の希望で行ったハーブ園。
子供&犬連れで遊べる場所なので
大人はゆるっとした感じなとこもありますが
四季折々のお花は見事に咲いてましたよ。
ワインへの消化不良を果たすべく
私の企みは続く( ̄ー+ ̄|☆キラッ


↑ポチっとしていただければ励みになります♪
スポンサーサイト
コメント
bump_into | URL | T61DVtR6
Re:犬OK~勝沼ハーブ庭園
Golden Month突入おめでとうございます。
のっけから楽しそうですね♪
子連れ御一行様の件
kazooさんの意見に激しく共感します。
楽しむ親の元に楽しむ子供ありですよね!
親として、人生を楽しむ手本たる存在でありたいものです。
それでは、さらなるGoldenな続報に期待しております!
( 2013年04月18日 12:38 [編集] )
kazoo2008 | URL | -
Re: Re:犬OK~勝沼ハーブ庭園
■bump _ into さま
共感ありがとうございます♪
bump _ into さんの父像も好きです(笑)
我が家は、子供にこうあってほしい、という希望はないのですが
もしそういうものが出てきたら、子供に『させる』のではなく、自分がまず『する』のが
一番と思っています。子供は驚くほど親のことを見て真似しますよね。
( 2013年04月20日 15:27 [編集] )
コメントの投稿